※この商品は購入後の最初の出荷から毎月ごとに定期的にお届けされます。詳しくは【コチラ】。すべての女性が憧れる、あの某コスメブランドと…

深い真紅の色合いがトレードマーク。CMでは3名の世代の違うトップ女優を起用している、日本一と言っても過言ではないあのコスメブランド。
百貨店コスメの代表格。周りで使っている女性はみんな、必ずと言っていいほど肌が美しいのです。年齢を重ねるとくすんでしまう人が多い中、
40歳前後でも10代のような薄く白く透き通った肌。白玉のようにモチモチ・ぷるんと新鮮な印象。
バイヤーも喉から手が出るほど欲しているそのブランドの化粧水は150mlを定価で買うと1万6千円以上、ネットプライスでどんなに安くても1万円前後。頑張れば買えるけれど、もったいなくてちびちびとケチりながら使うことになるし、リピートするにはやっぱり高い!
そこで思いついたんです。コスメ業界に身を置いているのだから、そっくりなものを作ってしまおうと。けれど、オリジナルで同じ仕様のものを作ってみてもやっぱり高くなってしまいました。でも
やっぱりあきらめきれない!…と、数年来世界中の化粧水を探している中で、見つけたのがこの『スキンメンテナンスローション』なのです。
最大のポイントはあのブランドでも採用している酵母の力。

化粧品に使われる酵母は200種類ほどありますが、そのうちのひとつがこれ。バイヤーが欲してやまない上記のブランドでも使われていて、ピ●ラなんて名前で呼ばれています。その成分がなんと
95%も含まれているのが本品!あのブランドよりも濃度が濃い!
酵母エキス配合の化粧品に期待できる点は、ダメージのケアや水分蒸発の阻止。乾燥、紫外線、ほこり、雑菌、エアコン…様々な刺激を受けて、目に見えていないだけで傷ついている肌にはぴったりの成分というわけ。


美容液で水分補給をしているみたいにリッチな使用感。

正直なところ、お花の香り♪うっとりする使い心地♪という、使用感のよさは酵母にはありません。けれど人工皮膚様成分にも似た働きで、肌に対する様々なダメージから守ってくれる心強い味方なのです。つけてすぐに肌をなめらかにモッチリとさせるだけではなく、
肌本来の力を取り戻すお手伝いをしてくれるものはなかなか出会えないですよ。なによりも成分濃度が濃いことは、最大の強み。まるで美容液で水分補給をしているようなリッチな使用感です。
どうしてこんなに安いのか:3つの理由。

あのブランドと同等かそれ以上のスペックなのに、どうしてこんなに安いのか。その要因は3つあります。ひとつは容器がプラスチックであること。二つ目はラベルがシールであること。三つ目は宣伝費を使っていないこと。徹底的にコストカットすることで、この価格が実現しました。これなら、いつもの化粧水のようにジャブジャブ使えますよね。
バイヤーいわく「クリームやオイルと違って、化粧水はたっぷり使うのが基本!水分補給で喉や体に水分をいきわたらせると調子がよくなるように、肌も十分な水分を与えてあげてこそ
本来の働きを発揮します」とのこと。お肌の水分補給がこの化粧水なら、期待値も高そうですよね。