1袋に、りんごまるごと1個使用!スイスのバリーカレボー社の最高級チョコレートを使用した、新感覚のドライアップルチョコチープが市場最安で登場です

今月は、ネットプライス20年創業祭!という事で、実は本商品は昨年からオファーし続けてやっと入荷になったという、待ちにまった逸品なんです。また本国ハンガリーでも、大人気の商品ですが、日本ではまだまだ知る人ぞ知る激レアチョコ。リンゴのフリーズドライに、スイスのバリーカレボー社の最高級チョコレートをコーティングしてサクサク感とチョコレートの極上の口どけを感じて頂けます。しかも、1袋にりんご1個分がIN!今季は、このロットのみの入荷のため、販売自体もラストにはなりますが、高級スーパーでは一切値下げせず販売している大人気商品のため、ここだけ3種類の食べ比べができ、ぶっち切りの最安でご紹介する事ができましたので、この機会にぜひ♪
初登場ですが…ごめんなさい!今季ラストの販売になります!

まずは最初にひと言、謝らせてください…っ!せっかくあの超人気商品を入荷できたのに、今年はもうこの在庫限りだなんて…!バイヤー加藤がようやく手に入れたこの商品。店頭ですらなかなか売ってない幻級のチョコなんですもの…きっと瞬く間に完売してしまうはず。なのに、あまりの人気ぶりに在庫を押さえるだけでもとっても苦労したとのだとか。さらに繊細なチョココーティングのため、通年の流通は不可、販売期間もわずかなんです!今回は、このロットのみの入荷となるので、、、、つまり完売してしまったら追加はできない限定品なのです。このパッケージを見るなり、もうカートへクリックした方も多いかもしれません。皆さんにやっっっっとご紹介できたのに、最後かもしれないと言わざるを得ない人気チョコ【ノビリス】の登場です!
スイスのバリーカレボー社の最高級のチョコレート使用!滑らかな口どけと芳醇な香りが大人だけに認められる贅沢仕様。
販売期間&店頭販売も、ごく一部の店舗のみというレア品なので、初めて見た!という方にご説明を。【ノビリス】とは、スイスのバリーカレボー社の最高級のチョコレートでコーティングした軽くてサクサクした食感のアップルチップスです。 乾燥させたリンゴとチョコレートを組み合わせるという新しい発想で、特別な口当たりと新しい味わいを作り出しています。パック一袋になんとリンゴを丸ごと一個使っているんですって!
昔から『医者いらず』と言われるりんごを、まるごと1個分が入った女性にはうれしいスイーツ。最高級のチョコレートの滑らかな口どけと芳醇な香りのチョコレートとの組合せは、まさに大人だけに許された贅沢品です。

幻級の『ノビリス』を食べ比べ可能な3種セットでここだけ最安!
程よい酸味のドライアップルを超高級バリーカレボーのチョコレートでコーティング。1袋にリンゴが丸ごと1個分使われているというのですから、フルーツ好きにはたまりませんよね!サクサクとした軽い食感のフリーズドライアップルは、3種類のチョコフレーバーで味わっても、バランスが◎。りんごの程よい酸味とまろやかなミルクを堪能できる『ミルクチョコ』、赤ワインやスパークリングリングワインなどお酒との相性抜群な『ダークチョコ』、チョコ好きをうならさせる『ホワイト』。試食した社内スタッフに「どれが一番美味しかった?」と聞いても「全部でしょう!」という返事しか返ってこないので(笑)どうせなら、店頭でも珍しい3種類の食べ比べのセットで販売する事に決めました。今回はなんと【ミルクチョコレート】【ダークチョコレート】【ホワイトチョコレート】3つの味すべてをセットでお届けいたします!しかも底値なら3種セットで1,180円⇒888円(税抜)の市場最安超特価です!
【ノビリス ミルクチョコレート アップル クリスプ】ドライアップルをミルクチョコレートでコーティングしました。サクサクのアップルチップと滑らかな優しい甘さのミルクチョコレートの相性が抜群です。
【ノビリス ダークチョコレート アップル クリスプ】ドライアップルをダークチョコレートでコーティングしました。リンゴの酸味とダークチョコの苦味のハーモニーが、甘いチョコが苦手な方には堪らない味わいです。
【ノビリス ホワイトチョコレート アップル クリスプ】ドライアップルをホワイトチョコレートでコーティングしました。サクサクのアップルチップと雪解けの様なクリーミーなホワイトチョコレートの新鮮な組合せが特徴的な逸品です。
ハンガリーからやってきた“リンゴのチョコレート”のノビリス

ノビリス社はりんごやサワーチェリーなどの果実栽培が盛んなサボルチ・サトマール・ベルグ県(Szabolcs-Szatm?r-Bereg)にあります。 サボルチの林檎はハンガリーの林檎栽培を世界的に有名にし、(同)県の農地の約50%でジョナサン、ジョナゴールド、ゴールデンデリシャス、レッドデリシャス、アイダレッド等の品種の林檎栽培が行われています。 日本でリンゴといえば青森や長野を連想します。それと同じように、ヨーロッパではリンゴと言えば最初にハンガリーを思い起こす人たちが多いのです。加えて、この地方特産の果実に様々な加工食品の材料として多くの需要が有ります。 ノビリス社は1991年に創業。 今日では80名の従業員と先進的な製造設備を揃え、この地方特産のリンゴ、サワーチェリー、ブラックベリーなどの一般消費者向け及び業務用原料を製造・提供しています。