一口食べただけで違いがわかる!絶品かつお節

本物志向の大人のみなさん、鰹節にはこだわっていますか?実は、いつもなんとなく食べているものほど、こだわると奥が深いんです!それが、老舗の鰹節専門店「高福」の【かつおと昆布】。鹿児島県産の鰹節と北海道産の真昆布を食べやすいよう同じ形状にカットして合わせることで、通常のかつおパックと同じ使い勝手でより一層の旨み・風味を実現しました。鰹節専門店がこだわって作った鰹節というから、もうスーパーのレベルとはわけが違いますよ。
日本人が旨味を感じる代表格が「かつお」と「昆布」

まずはそのまま、ちょっと一口つまんで食べてみると…カツオの旨味がガツン!と濃くダイレクトに来ます。昆布が混ざることで香りも風味もしっかり感じられます。いつものかつおぶしじゃ物足りなくなっちゃいそうなこの旨味、実はちゃんと理由があったんです。日本人が感じる旨味の代表格は『かつお節のイノシン酸』&『昆布のグルタミン酸』です。別々に食べても、もちろん美味しいのですが、実は一緒に食べる事によって何倍にも美味しさがますんです。これを栄養学上『旨味の相乗効果』と呼びます。なるほど!どうりでほんの一口でウマイ!とうなるわけです。
つゆに入れるだけで、そうめんが格段に美味しくなります!
ご飯に、パスタに、うどんに、豆腐に…何にふりかけても間違いがないのが、かつおぶし。まさに万能調味料ですよね。今回ご用意した【かつおと昆布】の万能さとスゴサがわかる食べ方を1つ、ご紹介します。用意するのはいつも食べているそうめんと、いつも使うめんつゆだけで大丈夫です。そうめんをゆでたら、めんつゆの中に【かつおと昆布】をイン。そのつゆでそうめんを食べると…ナニコレぜんぜん違う!ただ加えただけなのに、某高級めんつゆに負けないくらいの旨味たっぷりの味わいになるんです。シンプルだからこそわかる【かつおと昆布】の万能ぶりとその威力、ぜひご自宅のメニューで試してみてください!

創業九十有余年!厳選素材を使用した老舗の味

この【かつおと昆布】を製造しているメーカーは、大正10年創業という老舗「高福」さん。
枕崎をはじめ全国各地で水揚げされた新鮮な鰹を使用。高福独自の伝統の技と職人のこだわりが、風味の良い最高の『かつお節』を創り出します。
通常のかつお節より高級な「枯節」を使用しているのがポイント。鹿児島県は枕崎産のカツオ節と北海道産の真昆布といった国内産の原料にこだわった一品です。
約6ヶ月かけ仕上げた「枯節」を、90年の歴史を持つ技術で削りあげます。生原料の処理が機械化する一方で、枕崎は手作業で1匹ずつ処理している業者が未だに多くあり、こちらも原料仕入れ元は手作業で行っています。
品質の決め手となる枕崎特有の良質な水と、強すぎない香りを生み出す樫の木を焙乾用の木材として使用しています。
お出汁料理の代表格である「カツオ・昆布」の旨みを凝縮した味をお楽しみください。
添加物は一切不使用。お料理にも使えます。
もちろん、添加物は一切使用していません。自然の味をそのままお召し上がり下さい。シンプルに「カツオ・昆布」だけだから、その味が際立つんです。通常のかつお節と同じように、冷奴やおひたしなどへのトッピングに大活躍。ごはんのふりかけ用として、炊き立てのご飯に混ぜ込んでおにぎりにしてもとっても美味しいんです!トッピングとしてだけではなく、お好み焼きなど料理に入れても使えるんですよ!風味と旨みが一段とアップ!いつものメニューの味が、きっと変わります。20袋入りが888円(税抜)の超お買い得プライス、見逃し厳禁です!